記事が見つかりませんでした。
主役は銭形
日本国内からオンラインカジノに接続して賭博を行うことは禁止されています。
4.5号機 | 平和 | A(ストック機) | 2004年5月 |
目次
初心者ガイド
基本仕様
- ボーナスのストック機能搭載。成立したボーナスは内部で一旦ストックされる。
- シフト持ち越し機能搭載。BIG時獲得枚数711枚。
- BIG時獲得枚数が711枚未満だった場合(純ハズレ(1/963) or JACハズレ(1/65536))は1ゲーム連チャン(BIG)確定。BIG中にフリーズした場合は1ゲーム連のチャンス。
- 1ゲーム連の条件を満たしたにもかかわらずREGが放出された場合はストック無し確定。
- BIG終了後は3ゲームのチャンスタイムに突入。3ゲーム以内にルパンを逮捕出来ればボーナス確定。BIG中のBGM「ルパン3世のテーマ曲」が歌詞付きになる。
- チャンスゾーン「ゼニガタイム」搭載。30ゲーム継続。チェリーによるSTゲーム数短縮抽選に当選した場合の75%、又は非当選時の21.9%でゼニガタイムに突入する。
- ストックが無い状態で内部ボーナスが成立すると約43%は16ゲームでボーナスが放出される。
- ボーナス終了時に次回ボーナスの種類が決定される(3ゲームゲーム連を含む)
BIG 58.9% REG 41.0% - 最大ストック数はBIG、REG共255個。片方が切れた場合、強制的にもう片方が選択される。
- 設定変更時はボーナス終了後と同様にSTゲーム数が選択される(3ゲーム連の抽選は無し)
- 通常時の純ハズレ(1/65536)でもボーナスが放出される。
基本スペック
ボーナス確率
設定 | BIG | REG | BIG出現率 | REG出現率 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/238.3 | 1/358.1 | 1/518 | 1/769 |
設定2 | 1/492 | 1/731 | ||
設定3 | 1/461 | 1/685 | ||
設定4 | 1/422 | 1/626 | ||
設定5 | 1/397 | 1/590 | ||
設定6 | 1/360 | 1/536 |
小役確率
通常時の小役確率
フラグ | 確率 |
---|---|
プラム | 1/9.6 |
角チェリー出現率 (内部確率は1/64。制御で振り分けられる) | 1/128.0 |
中段チェリー | 1/8192 |
ベル | 1/180.0 |
リプレイ | 1/7.2 |
ボーナス中の小役確率
フラグ | 確率 |
---|---|
JACIN・15枚 (同一フラグ) | 1/3.0 |
15枚 | 1/1.4 |
ハズレ | 1/963.7 |
JACハズレ | 1/65536 |
機械割
設 定 | 出玉率 |
---|---|
設定1 | 95.1 |
設定2 | 97.6 |
設定3 | 101.0 |
設定4 | 105.8 |
設定5 | 109.3 |
設定6 | 115.3 |
配当表
リール配列
打ち方
通常時の打ち方
- 左リール枠内にチェリーを目押し。
- 左リールにベル出現時、中、右リールにベルを狙う。
BIG中の打ち方
- ナビに従う
REG中の打ち方
- 順押し適当押し。
内部仕様
ST概要
- ボーナス終了後に次回ボーナスの種類が決定され、ボーナスに応じてSTゲーム数が決定される。
- 次回ボーナスがBIGの場合は最大1490ゲーム、REGの場合は999ゲーム(REG時は1000ゲーム以上のSTゲーム数が選択されると強制的に999ゲームに書き換えられる)
STゲーム数振り分け
次回BIG放出時
次回BIG放出時のSTゲーム数振り分け | |||||
---|---|---|---|---|---|
ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5・6 |
1~32 | 9.37 | 9.37 | 10.15 | 10.15 | 10.94 |
33~96 | 7.03 | 7.03 | 7.81 | 7.81 | 8.59 |
97~128 | 8.59 | 8.59 | 9.37 | 9.37 | 10.94 |
129~149 | 5.46 | 5.46 | 6.25 | 6.25 | 7.03 |
150~181 | 10.15 | 10.15 | 11.71 | 11.71 | 12.50 |
182~309 | 10.15 | 11.71 | 10.15 | 11.71 | 9.77 |
310~437 | 7.81 | 7.81 | 7.81 | 7.81 | 7.81 |
438~565 | 10.93 | 11.71 | 10.93 | 11.71 | 9.77 |
566~693 | 3.12 | 2.73 | 2.73 | 2.34 | 2.34 |
694~821 | 3.12 | 2.73 | 2.73 | 2.34 | 2.34 |
822~949 | 2.73 | 2.73 | 2.34 | 1.95 | 2.34 |
950~1077 | 3.90 | 3.90 | 3.13 | 3.13 | 3.13 |
999 | 2.34 | 2.34 | 1.95 | 2.34 | 1.56 |
1078~1205 | 3.12 | 2.73 | 2.73 | 2.34 | 2.34 |
1206~1333 | 3.12 | 2.73 | 2.73 | 2.34 | 2.34 |
1334~1461 | 3.12 | 2.73 | 2.73 | 2.34 | 2.34 |
1462~1489 | 3.12 | 2.73 | 2.34 | 2.34 | 1.95 |
1490 | 2.73 | 2.73 | 2.34 | 1.95 | 1.95 |
次回REG放出時
次回REG放出時のSTゲーム数振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
ゲーム数 | 設定1・2 | 設定3・4 | 設定5 | 設定6 |
1~32 | 9.37 | 10.15 | 10.93 | 10.93 |
33~96 | 7.03 | 7.81 | 8.59 | 8.59 |
97~128 | 8.59 | 9.37 | 10.93 | 10.93 |
129~149 | 5.46 | 6.25 | 7.03 | 7.03 |
150~181 | 10.15 | 11.71 | 12.50 | 12.50 |
182~309 | 9.37 | 9.37 | 9.37 | 9.76 |
310~437 | 9.37 | 9.37 | 9.37 | 9.76 |
438~565 | 9.37 | 9.37 | 9.37 | 9.76 |
566~693 | 7.03 | 6.25 | 5.46 | 5.46 |
694~821 | 7.03 | 6.25 | 5.07 | 5.46 |
822~949 | 7.81 | 6.25 | 5.07 | 5.07 |
950~1077 | 9.37 | 7.81 | 6.25 | 4.68 |
平均ゲーム数
平均STゲーム数 | ||
---|---|---|
設定 | 次回BIG放出時 | 次回REG放出時 |
設定1 | 484.6ゲーム | 404.3ゲーム |
設定2 | 466.4ゲーム | 404.3ゲーム |
設定3 | 437.0ゲーム | 369.3ゲーム |
設定4 | 419.1ゲーム | 369.3ゲーム |
設定5 | 399.2ゲーム | 334.4ゲーム |
設定6 | 399.2ゲーム | 326..3ゲーム |
181ゲームまでに放出する割合
181ゲームまでに放出する割合 | |
---|---|
設定 | 割合 |
設定1・2 | 40.62 |
設定3・4 | 45.31 |
設定5・6 | 50.00 |
※BIG、REG同率
565ゲームまでに放出する割合
565ゲームまでに放出する割合 | ||
---|---|---|
設定 | 次回BIG時 | 次回REG時 |
設定1 | 69.53 | 68.75 |
設定2 | 71.87 | 68.75 |
設定3 | 74.21 | 73.43 |
設定4 | 76.56 | 73.43 |
設定5 | 77.34 | 78.12 |
設定6 | 77.34 | 79.29 |
STゲーム数短縮抽選
- チェリー(内部確率1/64)成立時は「2枚」or「4枚A」or「4枚B」or「通常出目(出現しない)」のいずれかに振り分けられる(実際の出現率は1/128となる)
- 残りSTゲーム数が129ゲーム以上時に4枚チェリーBに当選した場合、設定に準じた確率で「STゲーム数短縮抽選」が行われ、STゲーム数短縮抽選に当選した場合残りSTゲーム数が32ゲームに短縮される。
※残りSTゲーム数が33~128ゲームの場合に4枚チェリーBに当選した場合は無条件で32ゲーム以内にボーナスが放出される
出目 | 出現率 | STゲーム数短縮抽選 |
---|---|---|
通常出目停止 | 1/128 ※チェリー成立時の選択率50.0% ※内部で成立したチェリーを制御で出現させない。 | 行われない |
2枚チェリー (中段チェリー) | 1/8192 ※チェリー成立時の0.78% | STが解除される |
4枚チェリーA (角チェリー) | 1/182 ※チェリー成立時の35.1% | 行われない |
4枚チェリーB (角チェリー) | 1/455 ※チェリー成立時の14.0% | 行われる ※残りST数が129ゲーム以上の場合のみ(残りSTゲーム数が1~32ゲームの場合はSTゲーム数短縮抽選は行われずにそのままボーナスが放出される) |
STゲーム数短縮抽選確率 | ||
---|---|---|
設定 | 確率 | 実質ST短縮確率 |
設定1 | 1/8.53 | 1/3881 |
設定2 | 1/6.24 | 1/2839 |
設定3 | 1/6.56 | 1/2984 |
設定4 | 1/3.88 | 1/1765 |
設定5 | 1/4.00 | 1/1820 |
設定6 | 1/2.44 | 1/1110 |
ゼニガタイム
- チャンスゾーン「ゼニガタイム」搭載。30ゲーム継続。STゲーム数短縮抽選に当選した場合の75%、又は非当選時の21.9%でゼニガタイムに突入する。ゼニガタイム中にチェリーが成立しても継続ゲーム数は延長されない。
3ゲーム連
- BIG終了後は3ゲームのチャンスタイムに突入。3ゲーム以内にルパンを逮捕出来ればボーナス確定。BIG中のBGM、ルパン3世のテーマ曲が歌詞付きになる。
- 当選した場合、BIG時はSTゲーム数が3ゲームに、REG時は2ゲームになる(揃えられるのは次のゲーム)
3ゲーム連当選率
30.07%
※全設定共通
1ゲーム連
- BIG中、押し順ナビに従った上で711枚に満たなかった場合は、1ゲーム連が発生する。3ゲーム連時と異なり、ストック切れがない限り必ずBIGボーナスが放出される。
1ゲーム連BIGの条件
- BIG中の純ハズレ当選
BIG 32回に1回の確率(タイプライター演出(俺の名はルパン三世)が発生) - JACハズレ当選
BIG 2730回に1回の確率。 - 純粋なパンク
BIG 1103回に1回の確率。
演出
前兆ゲーム数
- 本前兆とフェイク前兆が存在し、どちらも最大32ゲーム。
- 本前兆の場合は熱い演出が頻繁に起こるのが特徴。フェイク前兆の場合には弱めの演出が連続することが多い。
演出
バケツ演出
- バケツから登場するキャラで小役告知。
ルパン→リプレイ | |
次元→プラム | |
五右衛門→ベル | |
不二子→チャンス | |
何も登場しない→ハズレ | |
バケツからカエル→リプレイ(本前兆確定) | |
宝箱出現→プラムorベル(本前兆確定) |
警官演出
- 画面右から左へ警官が通過。ハズレ対応。警官通過時に小役が揃えば前兆確定。警官通過が連続すればチャンス。
不二子演出
- 銭形立ち止まりで第3ボタン停止時に「チャンスよ」で不二子登場。
- レバーオン時に「また会ったわね」で不二子登場でチェリー。チェリー否定で大チャンス。
- 不二子はどの組み合わせでも連続で出現すれば大チャンス。
銭形アクション演出
立ち止まり演出
- 立ち止まりで何も起こらなければハズレ
- キャッチした小役で小役告知
- 車に乗ったルパン登場はリプレイ対応
- 車に乗った次元登場はプラム対応。
- 五右衛門登場はベル対応。
- バイクに乗った不二子登場は対応役はなく、連続演出へ発展。
- ベンツに乗ったルパン登場はチェリー対応。対応役が外れたら連続演出へ発展。
- パトカー通過はボーナス確定。
- 立ち止まり演出連続でシナリオorパチンコ演出へ発展のチャンス。
右へ走る演出
- 穴に落ちたらハズレ。
- 銭形にぶつかった小役で小役告知。
- 銭形の前にルパンが出現したらシナリオorパチンコ演出へ発展。
- 銭形の前に出現したルパンが囚人服を着ていればボーナス確定。
- 小役のダブルナビ、山盛りナビはチャンス。
正面アップ演出
- 銭形がくしゃみをしたらハズレ。
- 銭形が提示した写真に写っている小役で小役告知。
- 銭形が提示した写真にルパンが写っていれば、シナリオ・パチンコ演出へ発展。
- 銭形がルパンを逮捕した写真を提示した場合はボーナス確定。
カットイン演出
銭形カットインの場合
- 1リール消灯→リプレイ
- 2リール消灯→プラムorベル
- 全リール消灯→シナリオ演出or勝負演出へ発展。
ルパン・次元・五右衛門カットインの場合
カットイン通常パターン(対応役ハズレでボーナス確定)
- ルパン→「ワルサーP38が火を噴くぜ」
- 次元→「頼むぜ相棒」
- 五右衛門→「今宵の斬鉄剣は一味違うぞ」
カットイン+プレミアセリフならBIG確定
- ルパン→「俺様の辞書に不可能はないぜ」
- 次元→「悔しかったらテメエもカッコつけな」
- 五右衛門→「またつまらぬモノを斬ってしまった」
※ゼニガタイム中のプレミアセリフはほぼREG確定。
CMキャッチアイ演出
連続演出へ発展する時に経由する演出。
- ルパンが車に乗る→シナリオ演出へ
- ルパンが車から落ちる→パチンコ演出へ。
- 車が壊れる→ボーナス確定。
- 次元登場→ボーナス確定。
- 銭形が登場→ボーナス確定。
シナリオ演出
- ルパンを逮捕できればボーナス確定。
場所
ICPO>銀行>美術館の順でチャンス。
警官の数
大人数>1人>銭形のみの順でチャンス。
出現キャラ
ルパン≒不二子>五右衛門>次元の順でチャンス。
- 盗んだ物がカップメンの場合はボーナス確定。
- ルパン逃走時にサイドカーに乗っていればボーナス確定。
- ルパンor次元が清掃員姿で登場したらボーナス確定。
パチンコ演出
- 数字が揃えばボーナス確定
スーパーリーチ
ルパンリーチ>フィアットリーチ>五右衛門リーチ>次元リーチの順にチャンス。
パチンコ演出リーチ目
次の数字が停止すれば前兆確定。
023・064・315・415・710・062・103・412・565・711・225
勝負演出
- 銭形が各勝負に挑戦。
- 勝負内容問わず、不二子が出てくればチャンス。ハズレても本前兆期待度がアップ。
ポーカー演出
- ロイヤルストレートフラッシュを完成させればボーナス確定。
- チャンスカードがでたら再勝負のチャンス。
- カードがV字に配られたらボーナス確定。
- 不二子出現でチャンス。
マージャン演出
- 大三元でアガればボーナス確定。
- チャンス牌が出たら再勝負のチャンス。
- 稲妻リーチ棒がでればボーナス確定。
- 不二子出現で大チャンス。
タイプライター演出
発生タイミングが遅いほどチャンス。タイプライター演出でのボーナスはビッグ確定。
- 3連セブンを盗め!(ハズレorビッグ)
- ゲチェナを盗め!(ビッグ確定)
- チェリーを盗め!(チェリーorビッグ)
- リーチ目出現!(ビッグ確定)
- リーチ目を盗め!(ハズレorビッグ)
- ベルを盗め!(ベルorビッグ)
- ボーナス確定?(ハズレorビッグ)
- ボーナス確定!(ビッグ確定)
- 俺の名はルパン三世(ビッグ確定)
- ルパン逮捕だ!(ビッグ確定)
プレミア演出
通常画面で発生。
- パトカー出現
- 飛行機群
- 銭形UFO出現
- リプレイ山盛り
- 穴飛び越え
- 囚人ルパン
- 写真で逮捕
- 銭形が消える
- 穴から7
- バケツに7
設定推測
- 設定5・6は設定変更後又はボーナス終了後、約50%で181ゲームまでにボーナスが放出される(設定1・2は約40%)
- チェリーB成立時のST短縮確率に設定差あり。
STゲーム数短縮抽選確率 | ||
---|---|---|
設定 | 確率 | 実質ST短縮確率 |
設定1 | 1/8.53 | 1/3881 |
設定2 | 1/6.24 | 1/2839 |
設定3 | 1/6.56 | 1/2984 |
設定4 | 1/3.88 | 1/1765 |
設定5 | 1/4.00 | 1/1820 |
設定6 | 1/2.44 | 1/1110 |
止め時・狙い目
- 設定変更後又はボーナス終了後、181ゲームまでが狙い目。
- ボーナス後、800ゲーム以降。
天井
- 次回BIGの場合は1490ゲーム、次回REGの場合は999ゲーム。
情報
設定変更・リセット
- ボーナス終了後と同様にSTゲーム数が選択される(3ゲーム連抽選は無し)
情報
- 3枚掛け専用機
©モンキー・パンチ/TMS・NTV
© HEIWA