コンチ4X

日本国内からオンラインカジノに接続して賭博を行うことは禁止されています。
4号機アルゼB+AT2001年
目次

初心者ガイド

基本仕様

  • スーパーラッシュ(SR)搭載。1ゲームあたりの純増枚数10枚。継続ゲーム数は10ゲーム(50.0%) or 20ゲーム(46.4%) or 100ゲーム(3.6%)の3種類。
  • SRは連チャン性あり。
  • メイン小役は「第一リールの押し順(3通り)」「第二リールの押し順(2通り)」「残りのリンゴの色(2通り)」の計12通り。
  • REG成立時は完全先告知される。通常時のREGは第1リール赤7 or 緑7、第2、第3リールは押し順が合わないとフラグが消滅してしまう(12択)
  • SR中はREG or 15枚役の押し順と色がナビされる。
  • SR最終プレイにリプレイが成立すると1セット以上の上乗せが行われる(SR終了後に1ゲーム潜伏して次回SRが即発動する)
  • BIGは2種類存在。SBIGは成立した15枚役(6択)の押し順が全てナビされ、大量獲得が可能。
  • SR中のBIGはほぼSBIGになる(SR最終ゲームで成立したビッグのみ通常時と同じ扱いになる)
  • BIG絵柄を揃える際に赤7を「X」の字になる様に揃えると、32分の1でスーパービッグへ昇格する。赤7を「X」の字に揃えなかった場合や緑7で揃えた場合は128分の1でスーパービッグへ昇格する。

基本スペック

ボーナス確率

設定BIG確率REG確率
設定11/399.61/79.5
設定21/372.4
設定31/348.6
設定41/327.7
設定51/292.6
設定61/240.9

小役確率

通常時の小役確率

フラグ確率
中段チェリー(1枚)1/2048
角チェリー(2枚)1/256
15枚1/1.191
リプレイ1/7.298
※全設定共通

純ハズレ確率

設定確率
設定11/256
設定21/268
設定31/282
設定41/297
設定51/334
設定61/442

BIG中の小役確率

フラグ確率
中段チェリー(1枚)1/16384
角チェリー(2枚)1/16384
15枚1/1.159
リプレイ1/7.298
JACハズレ1/1820
※全設定共通

50枚あたりのゲーム数

設定50枚あたりのゲーム数
全設定共通約33ゲーム

機械割

設定出玉率
設定195.7%
設定299.5%
設定3103.7%
設定4109.5%
設定5117.3%
設定6166.6%
※単位は%

配当表

図柄払い出し枚数
15枚+BIG CHANCE
15枚+BONUS GAME
BONUS GAME中15枚
15枚
1枚
リプレイ(BIG中は15枚+JACIN)

リール配列

打ち方

通常時の打ち方

  • 適当打ちでOK

※フラグ見極め手順
中リール枠上~中段に赤7

■中リール中段リンゴの場合(15枚役確定)
左→中リール適当打ち

■中リール中段リプレイ停止の場合(リプレイorハズレ)
右リール適当

中リール上段リプレイ停止はリプレイ確定

左リール緑7を避ける

右リール上段にリプレイ非停止の場合(ハズレ確定)

左リール適当打ち

■中リール上段or下段の場合(チェリーorBIGorハズレ)
右リール適当

左リール枠上付近にチェリー狙い

■中リール中段赤7の場合(チェリーorBIG)
右リール適当

左リール枠上付近にチェリー狙い

ボーナス中の打ち方

  • 平均獲得枚数の異なる2種類のBIG(NBIGとSBIG)が存在。
  • 15枚役は押し順の6択。NBIGは15枚役成立時の20%で押し順ナビが発生。平均獲得枚数約270枚。SBIGは15枚役の押し順が全てナビされる。平均獲得枚数約496枚。
BIG絵柄はXの形で揃える

BIG絵柄を揃える際に赤7を「X」の字になる様に揃えると、32分の1でスーパービッグへ昇格する。赤7を「X」の字に揃えなかった場合や緑7で揃えた場合は128分の1でスーパービッグへ昇格する。

  1. 左リールに下の赤7を中段 or 下段に目押し。
  2. 中リール上段 or 中段に赤7を目押し。
  3. 右リール枠上2コマ or 枠上に下の赤7を目押し。

スーパーBIGのみプレイハズシが有効。ノーマルBIG時は適当打ちでOK。

▶JACIN1回目、2回目まで
ナビに従う(6択)

▶3回目
4thリールにチェリー&リプレイ停止時は逆押し適当打ちでリプレイハズシ

残り7ゲームからJACIN優先。リプレイハズシは行わない。
※BIG平均獲得枚数496枚

SR中の打ち方

  • SR中はリンゴとREG時成立時に必ずナビが発生。目押しに失敗するとREGが消滅する。
  • 第1&2停止リールはリールバックライトが点灯した順に止める。第3停止リールは上部LEDで点灯した色の7(リンゴ)を狙う。
  • ナビが表示されない場合はリプレイ or チェリー or 純ハズレ or BIG。

モード関連

モード概要

  • SR当選率の異なる2種類のモードが存在(通常モード、高確率モード)
  • 高確率中にボーナスを引くとSR当選や連チャンがしやすくなる。
  • BIGや設定変更から高確率に移行した場合、はじめの50ゲーム間は高確率状態が固定される。 それ以外の契機で高確率に移行場合は次ゲームより転落抽選に当選後低確率状態となる。

モード移行

低確率→高確率
フラグモード移行率
BIG43.75
REG9.38
純ハズレ25.0
中段チェリー50.0
※全設定共通
※単位は%
高確率→低確率
フラグモード移行率
角チェリー12.5
リプレイ9.38
※全設定共通
※単位は%

スーパーラッシュ(SR)関連

SR概要

  • 1ゲームあたりの純増枚数10枚。継続ゲーム数は10ゲーム(50.00%) or 20ゲーム(46.39%) or 100ゲーム(3.61%)の3種類。
  • SRは連チャン性あり。
  • SR中はREG or 15枚役の押し順と色をナビされる。
  • SR最終プレイにリプレイが成立すると1セット以上の上乗せが行われる(基本的にSR終了後に1ゲーム潜伏して次回SRが即発動する)
  • SR中のBIGはほぼSBIGになる(SR最終ゲームで成立したビッグは通常時と同じ扱いになる)

SR抽選

SRの抽選契機は全部で10個
  • BIGボーナス当選時
  • 純ハズレ成立時
  • 通常時のREG揃い時
  • SR中のREG揃い時
  • REG揃い失敗時
  • SR最終ゲームでリプレイ成立(SR確定)
  • 天井到達時(SR確定)
  • JACハズレ成立時(SR確定)
  • BIG1ゲーム連時(SR確定)
  • BIGで599枚獲得時(SR確定)

SR抽選確率(連チャン回数振り分け)

BIG当選時

BIG当選時
低確率時
回数設定1設定2・3設定4・5設定6
0
(非当選)
89.9488.4885.0673.73
17.628.2010.2512.50
20.200.290.492.44
31.562.203.424.88
50.200.240.202.44
100.390.490.392.44
200.050.050.100.98
300.050.050.100.59
当選率10.0611.5214.9426.27
※単位は%
BIG当選時
高確率時
回数設定1・2設定3・4設定5・6
0
(非当選)
79.9877.2573.73
110.5511.2312.50
21.461.952.44
33.914.394.88
50.981.562.44
101.952.252.44
200.780.880.98
300.390.490.59
当選率20.0222.7526.27
※単位は%

REG揃い時

REG揃い時
低確率時
回数設定1設定2・3設定4・5設定6
0
(非当選)
95.0092.9789.5569.14
12.954.006.2521.48
20.200.290.390.59
31.562.343.134.88
50.100.200.290.59
100.100.100.202.34
200.050.050.100.59
300.050.050.100.39
当選率5.007.0310.4530.86
※単位は%
REG揃い時
高確率時
回数設定1・2設定3・4設定5・6
0
(非当選)
75.0072.3669.14
118.0219.5321.48
20.390.490.59
34.054.394.88
50.390.490.59
101.561.952.34
200.390.490.59
300.200.290.39
当選率25.0027.6430.86
※単位は%

その他

回数純ハズレ成立時SR中のREG揃い時REG揃い失敗時
低確率高確率
0
(非当選)
99.996.8863.4898.49
10.021.5631.741.34
20.020.781.170.12
300.393.423.42
50.020.200.050.05
1000.100.050
2000.050.050
300.020.050.050
※単位は%
※全設定共通

SR確定フラグ

回数SR最終ゲームでリプレイ成立天井到達時JACハズレ成立時BIG1ゲーム連時BIGで599枚獲得時
低確率高確率
197.6699.4190.6373.2425.000.78
21.560.100.208.691.560.39
30.390.106.2512.5050.0048.83
50.200.101.563.1312.5025.00
100.100.100.781.566.2512.50
200.050.100.200.103.136.25
300.050.100.390.781.566.25
※単位は%
※全設定共通

SR潜伏

  • SRに当選すると潜伏を経て発動する。SR発動パターンは4パターン。
  • 初当たり時は必ず潜伏状態D(4thリールの演出で発動)が選択される。
  • 潜伏状態Dの最大潜伏数は200ゲーム。通常時と演出が同様となり潜伏アクションなどが起こらない。
潜伏パターン選択率
潜伏状態A
(リプレイ成立時の1/2、純ハズレ、リンゴ揃いで発動)
12.50
潜伏状態B
(1 or 2枚チェリー揃い、リンゴ揃いの3/4で発動)
18.75
潜伏状態C
(ゲーム数消化で発動)
6.25
潜伏状態D
(4thリールの演出で発動)
62.50
※単位は%
※全設定共通
潜伏状態D(4thリールの演出で発動)ゲーム数振り分け
潜伏ゲーム数振り分け
13.90
25.86
1115.63
3317.58
5521.88
7723.44
1007.81
2003.90
※単位は%
※全設定共通

演出

●レバーON時に4thリールが震える→ハズレ or BIG or SR
●予告音発生で4thリールが作動しない→BIG確定
●予告音非発生で4thリールが作動→BIG or SR確定
●各リール停止時にコンチ音が発生→BIG確定
●15枚役ナビ出現で15枚役が揃わない→BIG or SR確定
●レバーON時に4th始動し、第3リール停止後に「CHANCE」で停止→ハズレ or BIG or SR
●レバーON時に4th始動し、第3リール停止後に「X」で停止→BIG or SR確定
●チェリー or リプレイ成立時、第3リール停止時に「CHANCE」出現→BIG or SR確定

設定推測

  • 設定6のみBIG成立時とREG揃い時のSR当選率及び連チャン回数が高確率時・低確率時共に同じ。

フリーズ

  • 非搭載

天井

  • BIG終了後 or 設定変更後、BIG間1200ゲーム(25%)・1500ゲーム(50%)・1800ゲーム(25%)のいずれかでSRが発動。

情報

ペナルティー

  • REG成立時にナビが発生した場合、目押しに失敗するとフラグは消滅してしまう。

設定変更・リセット

  • 異なる設定変更を行うと高確率状態となる。
  • 高確率状態に移行した場合、50ゲーム間は高確率状態固定となる。50ゲーム間もモード移行抽選は行われており、状態移行が行われた場合は51ゲームからのものとなる。
  • 天井までのゲーム数が決定される。BIG間1200ゲーム(25%)・1500ゲーム(50%)・1800ゲーム(25%)のいずれかでSRが発動。

(C)ARUZE

目次