神風マニュアルプレイ推奨台及び注意事項

日本国内からオンラインカジノに接続して賭博を行うことは禁止されています。
目次

バジリスク絆のオートプレイ時の注意点

オートプレイ使用時、通常時に変則押しをしてしまうケースを確認しています。※特に駿府城ステージ等。バジリス絆をご遊技する際はこのことを了承の上でのご遊技をお願い致します。尚、変則押しによるペナルティを被った場合の責任等は一切負いかねます。また、オートプレイはこちらのサービスの一環として提供されているものであり、100%のゲーム性遊技性を補償するものでは御座いません。バジリスク絆はマニュアル遊技も可能な機種なので、心配な方はマニュアルプレイでのご遊技を推奨いたします。

コンチ4Xのオートプレイ時の注意点

REG成立のナビアリ時、音声ナビの「レッド」や「グリーン」発生時はその色の7図柄をナビ通り狙ってくれます。
音声ナビが「セブン」発生時はいずれかの7図柄を引き込めない位置で押してしまう場合があり、ナビアリREGを取りこぼしてしまうケースを確認しています。コンチ4Xをご遊技されるお客様はこのことを了承した上でのご遊技をお願い致します。尚、ナビアリREG成立時のナビミスによるREG非入賞の責任は一切追いかねますので、こちらも併せてご了承ください。

サラリーマン金太郎、アラジンAにおけるオートプレイ時の注意点

サラリーマン金太郎とアラジンAには777オートセット機能が搭載されておりません。
ボーナス成立後はリール盤面下部の青色LED(クレジットとPAYOUTの間にあるLED)が光るとボーナス成立を認識し、BIG(赤7)➡️REG(黒バー)➡️BIG(赤7)➡️(黒バー)を順番に狙い始める仕様になっています。
間に小役が成立しますと小役を優先するため、ボーナスが揃えられる小役非成立状態までお待ちください。
また、サラリーマン金太郎のREG時は左リール③番の黒バーを上段に狙うように設計されていますが、黒バーを中段に押してしまう時もあり、チェリー入賞を避けるため、黒バーが通り過ぎてしまうことがあります。よってボーナスを揃えるのにプレイ数が掛かってしまうケースが出てきます。こちらは後日修正致しますが、お時間を要することになります。その点をご理解を頂いた上でのご遊技をお願い致します。

途中入金時の注意点

QC側と神風との間での送受信が行われるため、入金操作を行った後は、入金ページを開いたまま入金が反映されるまでお待ちください。遊技画面に戻った際に入金が反映されていない場合はリロードしてみて下さい。尚、20分未遊技が続くと自動的に強制退出となります。強制退出による補償等は一切致しかねますのでご注意下さい。

マニュアルプレイ推奨台

現在、下記の台ではオートプレイ時に不具合が確認されています。不具合が発生した場合は、マニュアルプレイでのご利用を推奨いたします。なお、オートプレイ中に発生したロスについては一切補償できませんので、オートプレイ機能をご利用の際は予めご了承の上、ご利用いただきますようお願い致します。

機種名台番号不具合詳細遊技方法、注意点
サラリーマン金太郎全台REGフラグ成立後は告知ランプ点灯後に揃える制御になってるため、揃えるまでに時間を要する場合がございます。2025年2月中旬までに修正完了予定です。承諾の上遊技
コンチ4X全台通常時のナビありREG及びスーパーラッシュ中のREG成立時のオートプレイ中はリール配列上の赤7は19番、緑7は8番を狙い、7が枠上で押すようにコマ数を設定してあり、引き込みでは揃う計算にしてありますが、修正箇所があることが判明しました。不備がありましたことをお詫びいたします。こちらは2025年2月中旬までに修正完了予定です。承諾の上遊技
聖闘士星矢海皇覚醒全台ART中は押し順ベル成立時と押し順リプレイ成立時に押し順ナビが出ますが、押し順ベル及び押し順リプレイ共にオートプレイ中に第二停止の押し順をミスする場合があります。
この場合、第一停止のナビは正確に押していますので、小役の取りこぼしは発生しません。
第二停止のナビミスによる枚数的損失及びペナルティ等は御座いません。
また、MB成立時は次ゲームで押し順ベルナビは全て左から停止する仕様となっています。
この時も枚数的損失やペナルティ等は御座いません。
承諾の上遊技
バジリスク絆全台バジリスクチャンス(BC)及びバジリスクタイム(BT)中はオートプレイ不可通常時はオートプレイで遊技可
魔法少女まどか☆マギカ全台ART中に押し順をミスする場合があります。ARTはマニュアルプレイを推奨
ヴァルヴレイヴ全台稀に押し順をミスする場合があります。承諾の上遊技
エウレカセブン2全台ごく稀に押し順をミスする場合があります。心配な方はマニュアルプレイを推奨
※こちらに掲載されていない機種においても、オートプレイ中に押し順ミス等が発生した場合の補償は一切行いません。予めご了承の上、オートプレイ機能をご利用ください。

マニュアルプレイ操作中の不具合について

レバー操作後、リールが回転する前にストップボタンを押すと、リールが回らなくなることがあります。その場合は、再度レバーを叩いたり、リロードやオートプレイに切り替えるなどの操作を行うことで、リールが回転し始め、ストップボタンが機能するようになります。

マニュアルプレイを行う際には、レバー操作後にリールが回り始めてからストップボタンを押すことで、よりスムーズにプレイができるようになります。

オートプレイについて

神風が提供するオートプレイ機能は、サービスの一環として提供されており、ゲーム性を100%保証するものではございません。また、回線状況によっては接続が切れる場合がございますので、オートプレイ中も遊技画面から目を離さないようお願い申し上げます。ご心配なお客様には、マニュアルプレイでのご遊技を推奨しております。

オートプレイ中に目を離している際に動作停止が発生し、20分間の未操作退出処理が行われた場合、その補償はいたしかねますので、ご了承の上でご遊技をお願い致します。

また、オートプレイ中に押し順ナビミスなどが発生した場合も、マニュアルプレイへの切り替えをお願い申し上げます。押し順ナビミスによるロスについては、一切補償できませんのでご了承ください。

ヴァルヴレイヴに関しましては、ナビ発生時に稀に押し順ミスが確認されておりますが、マニュアルプレイに切り替えた場合でも目押しが難しい仕様です。日々の遊技環境に応じたケアを行っておりますので、こちらについてもご了承の上でご遊技いただきますようお願い致します。

所持USDが無くなった!?

ごくまれに、プレイ画面に表示されている所持USDが0になる不具合が確認されています。その場合は、プレイ画面をリロードすると問題が解決することがあります。リロードしても改善しない場合は、一度QCからログアウトし、再度ログインすることで解決する場合があります。

この場合、退出ボタンを押さずにリロードまたはログアウトを行ってください。退出してしまうと、他のユーザーに遊技台が即時開放されます。他のユーザーに取られてしまった場合の権利や出玉についての補償は一切お受けできませんので、予めご了承ください。

また、お客様の所持USDはリアルタイムで管理されておりますのでご安心ください。問題が解決しない場合や不明点がある場合は、ゲーム内サポートをご利用ください。

音声が出なくなった場合の修正方法

現在のシステムでは、遊技中にプレイ画面をリロード(再読み込みや更新)すると、音(BGM)が消えてしまう不具合が確認されています。この問題を解決するには、音声ボタンをON⇔OFFしたり、サイトのトップページに戻り、再度プレイ画面に入り直すことで復旧します。ただし、重要な注意点があります。

遊技中にリロードが必要な場合や、意図せずリロードしてしまった場合には、以下の手順でご自身がプレイしていた台を確保してください。

退出ボタンを押下=打っていた台を捨てる(遊技を放棄)した事になります。退出ボタンの扱いはくれぐれもご注意下さい。

STEP
止める時以外、退出ボタンは押さない!!

退出ボタンを押すと、同時にプレイしていた台が他の方に開放されてしまいます。そのため、退出ボタンは押さずに、ブラウザの戻るボタン(←)または遊技画面のTOPボタン(家のマーク)を押して、サイトのTOPページに戻ってください。

STEP
20分以内なら権利は自動キープ

戻るボタン(←)やTOPボタン(家のマーク)を押した場合、退出処理は行われず、20分間自動的に遊技していた台が確保される「紐づけ機能」が適用されます。速やかに遊技していた台をクリックして戻ってください。もし、自分がプレイしていた台の番号がわからなくなった場合は、どの台でも構いませんので「空台」をクリックしてください。これにより、自動的に遊技していた台に戻ることができます(機種が異なっていても大丈夫です)

「退出ボタン」を押して、遊技台(ご自身がプレイしていた台)が他のユーザーに取られてしまった場合、権利や出玉についての補償は一切行いませんので、予めご了承ください。

また、KAMIKAZEでは、台の確保のみを目的とした行為を禁止しています。プレイ画面に入室するには、所持USDが$1以上である必要があります。また、最初の1分間に遊技がない場合は、強制退出となります。その後は、20分間の非遊技で強制退出となりますので、ご了承ください。

入出金方法について

下記のページでは、「仮想通貨での入出金方法」について詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

目次